女将レシピ〜カッテージチーズ編〜 - 藤沢市辻堂新町のペットホテル・犬の保育園・犬の整体

女将レシピ〜カッテージチーズ編〜

こんにちは、女将のダナです。

 

店長ブーシェがイベントレポート担当なら、わたしは‘食’担当になろうということで…
普段わたしとブーシェが食べているご飯やおやつ、トッピングを紹介していこうと思います。
題して、女将レシピ!!
今回は、『手作りカッテージチーズ』を紹介します。
カッテージチーズにはミネラル類、ビタミン類、たんぱく質などが多く含まれる栄養満点な食材なんですよ♪
《材料》
牛乳 300ml
リンゴ酢(アップルサイダービネガー) 大さじ1
※リンゴ酢についてこちらのサイトで色々紹介されています。
女将レシピではこのアップルサイダービネガーを使っていますが、スーパーで売っているリンゴ酢でもOK👌です。

《作り方》
①牛乳を鍋にいれてかき混ぜながら沸騰直前(80度くらい)まで温める。
※表面に細かい泡が出てくるくらい。

②火を止めてアップルサイダービネガーを大さじ1入れてかき混ぜる。
③5分ほどおいたら、ガーゼやキッチンペーパーなどをざるに敷いてこす。
④水気がきれたら容器に移して冷やす。
材料の分量で縦7㎝×横7㎝×深さ2.5㎝の容器分のチーズができます。

カッテージチーズを作る時に出来た液体(ホエイ)は、乳清で栄養価が高いので、隠れキャラはコレでスープを作ったりしています。

 
煮て→混ぜて→こして→冷やす だけの簡単レシピ☝️
ご飯にトッピングしても良し⭕️、おやつに食べても良し⭕️、是非作ってみてくださいね⭐️
トップに戻る パソコン版で表示